今回は『音楽療法』についてご紹介します!みどうの杜では、理学療法・作業療法・言語聴覚療法にくわえ『音楽療法』を取り入れております。皆さんも音楽を聴いて気分がすっきりしたり 昔の情景を思い出したりした事はありませんか?音楽…
基準に従い、令和4年度所定疾患施設療養費について下記の通り公表いたします。
この度 みどうの杜では 人工知能で自律走行が可能な DX掃除ロボット 『Whiz iアイリスエディション』の導入をいたしました。高齢者施設では、新型コロナウイルス感染症対策として徹底した除菌や消毒等の清掃が必須ですが、通常のケアも…
この度の埼玉県荻野吟子賞の栄誉に輝きましたところ、埼玉縣信用金庫様より純白の胡蝶蘭を頂戴いたしました。胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」だそうです。『スタッフの幸福こそ、利用者様の幸福へと繋がる』これからも、スタッフ…
新型コロナウイルス感染症について、感染症法上5類へと移行する事から、みどうの杜でも直接面会を再開する事といたしました。まだまだ制約はございますが、一歩一歩、前へ 前へ
令和5年1月4日、新たに入所者1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この度は入所者様、ご家族様にはご心配をおかけし大変申し訳ございません。今後新たな情報が分かりましたら、このホームページにてご報告させ…
令和5年1月2日、新たに入所者1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この度は入所者様、ご家族様にはご心配をおかけし大変申し訳ございません。今後新たな情報が分かりましたら、このホームページにてご報告させ…
令和5年1月1日、新たに当施設職員1名、入所者3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この度は入所者様、ご家族様にはご心配をおかけし大変申し訳ございません。今後新たな情報が分かりましたら、このホームペー…
令和4年12月31日、当施設入所者様1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。今後新たな情報が分かりましたら、このホームページにてご報告させていただきます。1日も早い収束に向け、職員一丸となり努めております…
11月16日より既報の、新型コロナウイルス施設内感染につきましてご報告申し上げます。11月30日の陽性確認を最後に新たな施設内感染者が発生していない事、施設内療養者が12月10日より療養解除となった事から、一連の施設内感染につきま…